3日目 のんびり?
今日は道の駅柳津からスタートです
お昼頃に雨がやむ予報だったので、
洗濯もしたいし中途半端にしか進めないので
昨日のうちに安いホテルを予約しました( ˙ᵕ˙ )
ここから23kmほどなので、テントを拭いて
片付けてからはのんびりしてました。
ちょうど泥除けのネジが消えたので
買ってきたネジを取り付けたり
チェーンの掃除もしてました。
そんなことしてるうちに
9時頃に雨が止んできたので出発することに!
おひさまって素晴らしい〜
大型車がたくさん通ります。
お天気にテンションあがり、
数メートル毎に写真タイムに入りました。
お昼はもはやこの旅の定番となった
食堂の卵焼き♡
この時点でお買い物や道草で、ものすごく
時間が過ぎています\( ・ω・ )/
2人とも時間の無駄遣いに関しては
プロなので、頑張る理由がないとたん
この有様です。
ホテルについて荷物を置いてから
また散策タイム!
松坂城跡にやってきました。
カメラ小僧に変身です。
写真むずかしい
あとマクロレンズ欲しい( ˙-˙ )
ありさん?が異常にでかかった
近くの川では鯉のぼりが泳いでました
川の中に( ˙-˙ )
またまたお買い物した後は
ホテルでお洗濯タイム!
2日分たまってるので頑張るぞー
...量えげつないな!!( ˙-˙ )
( ᐢ˙꒳˙ᐢ )今日のハイライト
・鼻歌うたってる時はお互いが空気
・倒れたせい?前輪もまがってた
・晩御飯はキャベツ3枚
走行距離32km
ホテル ¥2700
昼ご飯 ¥463
雑費 ¥4619 合計 7782 使いすぎ!
( ᐢ˙꒳˙ᐢ )ぽちぽち

にほんブログ村
お昼頃に雨がやむ予報だったので、
洗濯もしたいし中途半端にしか進めないので
昨日のうちに安いホテルを予約しました( ˙ᵕ˙ )
ここから23kmほどなので、テントを拭いて
片付けてからはのんびりしてました。
ちょうど泥除けのネジが消えたので
買ってきたネジを取り付けたり
チェーンの掃除もしてました。
そんなことしてるうちに
9時頃に雨が止んできたので出発することに!
おひさまって素晴らしい〜
大型車がたくさん通ります。
お天気にテンションあがり、
数メートル毎に写真タイムに入りました。
お昼はもはやこの旅の定番となった
食堂の卵焼き♡
この時点でお買い物や道草で、ものすごく
時間が過ぎています\( ・ω・ )/
2人とも時間の無駄遣いに関しては
プロなので、頑張る理由がないとたん
この有様です。
ホテルについて荷物を置いてから
また散策タイム!
松坂城跡にやってきました。
カメラ小僧に変身です。
写真むずかしい
あとマクロレンズ欲しい( ˙-˙ )
ありさん?が異常にでかかった
近くの川では鯉のぼりが泳いでました
川の中に( ˙-˙ )
またまたお買い物した後は
ホテルでお洗濯タイム!
2日分たまってるので頑張るぞー
...量えげつないな!!( ˙-˙ )
( ᐢ˙꒳˙ᐢ )今日のハイライト
・鼻歌うたってる時はお互いが空気
・倒れたせい?前輪もまがってた
・晩御飯はキャベツ3枚
走行距離32km
ホテル ¥2700
昼ご飯 ¥463
雑費 ¥4619 合計 7782 使いすぎ!
( ᐢ˙꒳˙ᐢ )ぽちぽち

にほんブログ村
コメント
コメントを投稿