5日目 だれの峠

今日は泊めていただいた
おばあちゃんの家から出発です。

お土産に甘夏くれました
おばあちゃんありがとう♡
お世話になりました〜


今日は峠が2つあるらしいので
気合いいれていきます!


少し走らせると、昨日の目標だったけど
体力的に着けなかった道の駅に到着です。

ここでおじちゃんに「今日どこまで行くの?」
と聞かれたので、ウミガメ公園かなと言うと
「近いから、頑張ってなちまでいったら?
道の駅に温泉もあるよ」とのこと。

...せっかく良い情報をいただいたので
頑張ります_(:3 」∠)_


とりあえず馬越峠に挑戦!!
坂を登ると、昨日の疲れを感じます。

のんびりのんびり上がっていきます。

なんとか越えれたので二つ目の峠に入る前に
少し早めのお昼ご飯です。


コンビニ飯です。

よし、頑張ります!!




......

・・・・・・


無理無理無理

あと数kmも続くの?!
ギブです!( ´:ω:` )

絶望


押したり、止まったり
ちょっと漕いだりしながら進みます。



景色はとってもキレイです。

高速ができたからか42号線にはあまり車が
通っていませんでした。よかった。
でも大型が多くてちょっと怖い(´・_・`)



たぬき注意

頂上らへんにトンネルが2つあったのですが、
2kmと1.5kmで路側帯は穴だらけだし、
大型トラックの煽り風でびくびくでした。


峠を下った後はちょっと観光。



鬼ヶ城
土地の隆起と波の浸蝕で出来たらしいです。
たしか。\( ・ω・ )/

自然の力ってすごい


那智黒...
ついつい買っちゃった。那智黒大好き。


のんびりしすぎたので道の駅なちへ
急ぎます!!



獅子岩。通り道でパシャリ!
急いでるのでケータイで撮ったら進みます。

平地だから頑張れる\( ・ω・ )/
暗くなるまえに急げ急げ〜



到着♡さっそくお風呂〜
普通の銭湯でしたが、道の駅にあるっていうのがありがたいですね。22時までやってますが、受付は21時までらしいです。


退職の時にいただいたお茶を持ってきたので
飲んで一息。


お腹すいたのでご飯炊きました。
あとキャベツをシーチキンふりかけで炒めたものを作りました。簡単で美味しかった\( ・ω・ )/
ご飯大好きなので山盛りなのが私のです♡

お腹いっぱいになってブログ途中で寝落ち。


( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )今日のハイライト
・祝!右足のあざが16個目!
・ギアの余力はない
・脚の余力もない
・ケータイを3回落とす
・画面のヒビが日々増える
・お風呂に1時間30分滞在


走行距離  86.7km

お昼 ¥862
那智黒 ¥380÷2
お風呂 ¥600            合計 1652


( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )ぽに
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

コメント