16日目 四国上陸!

今日は岡山の漫画喫茶からスタートです。
いつのまにか寝落ちしていたので
目覚ましかけていませんでした。
誰かの目覚ましで起きて、あわてました。


今日はフェリーで四国へ渡るまえに
モンベルで買いたいものがあったので
開店の10:00まで時間をつぶします。

岡山城周辺





散歩コースになってたので歩きます。


水面が鏡のように



朝の空気最高!



水面に映る岡山城



まったりしたあとはお腹がすいたので
移動します!!




…前菜かな?_(:3 」∠)_ぺこりん


モンベルでお買い物をしたあとは
宇野港へ行きます!
お買い物に時間がかかったのでいっそげ〜


自転車専用横断歩道



もう!坂はいいんだってば!!
No more 坂!


あ、トンネル。
ということは!

下り〜(*˙︶˙*)いえい!

トンネルは大体抜けると下りが相場です!
高知にはトンネル内が上りという
鬼畜トンネルがあるらしいですが、
私には関係ない場所でしょう!きっと!



港につきました
フェリーのチケットを買いに行くと
どうやらほんの15分ほど前にでたばかりのようです。次に来るのは1時間半後。

暇_(:3 」∠)_

お腹空いたけど近くにコンビニしかありません
コンビニはもう飽きました。



コンビニご飯よりおいしいです
暑かったので誘惑に負けました。







かわいいお店でした。


近くにはなにやら不思議なものが




漂流物だけで作ったものらしいです。
にじいろのさかなを思い出しました。


まだ時間があったのでフェリーの待合で
座ってるといつのまにか寝てました( ˙-˙ )


出発!



わー!直島!
来たかった場所なので楽しみです!!
ただ高松へ向かう最終のフェリーまで
2時間しかないので急ぎます( ˙꒳˙ )

島でも坂はお約束なのね!




かえる好きにはたまらない
かわいすぎる⸜(*˙꒳˙* )⸝








ちっちゃいけど雰囲気のある神社でした






有名な黄色の南瓜

本当はちかくの美術館とかも見たかったけど
まだ見たいところもあるので戻りまーす


港の方へ戻る途中自転車のおっちゃんが
「日本一周かぁ〜がんばってーん」と
陽気に過ぎ去っていきました。
こっちは坂でへろへろでした。




I♡湯に着きました。
休館日で入れないのが残念〜
中のお風呂も奇抜らしいので入りたかった。 







近くにはまたかえる





港の方へ戻ります




もういっこ有名な赤南瓜

こっちは中に入れます。


とりあえずざっくりと島を見れて一安心!
次はゆっくり周りにきたいですね〜


高松行きのフェリーに乗る時
学生の頃北海道から岡山まで自転車で走ったというお兄さんに話しかけられました。
やっぱ北海道は走ってる人多いですね
よく聞きます(*˙︶˙*)楽しみ



高松に到着ー!
意外と都会だ。

さーいい時間なのでお風呂やさんへGo!




店の外からわかれてるタイプでした。
昔ながらの銭湯っていいですね!
お湯はちょっと暑かったけどついつい
2時間くらい滞在( ˙꒳˙ )お風呂大好き

明日は高松周辺回りたいところ多いので
きっと進まないでしょう_(:3 」∠)_

そして誕生日雨かぁ〜_(:3 」∠)_


走行距離  40kmくらい

朝 250
かき氷 680
フェリー  600  820
お風呂 400
宿  ?



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

コメント

  1. 誕生日おめでとう��
    時間があれば、おでん屋あじと へどうぞ。

    返信削除
    返信
    1. ありがとうございます!!
      そして読むのが遅かった!!(;_;)
      行きたかったです〜…

      削除
    2. 書くのが遅すぎた、、。また行く機会があれば、西中島で隣りのおっちゃんに聞いたと言えば分かります。

      削除
    3. また今度寄らせていただきます!
      そして!なんと…!
      ここで西中島が!!

      削除

コメントを投稿