霧です。
今日は雲霧のたちこめる大分駅付近からスタートです。
ただいま大分ですが、昨日書いた通り地獄めぐりが残っていますので別府までUターンです。
出発の前に昨日発生した前輪の異音を確認します。……泥除けが歪んでいただけですね!
⏝こんなカーブが Vこんなふうになって
タイヤに干渉していました。力ずくで広げときました。
さ、直ったし出発!
と思ったら相方からLINEです。
なんだ??( ˙꒳˙ )
Oh…!
……なんと、王子は相方だったようです。
いや、王子どころか救世主です。メシアです。
そして奇跡的にサンダルの片方捨ててませんでした。問題はどこで受け取るかですね!
とにかくありがとう!!
そんなことがあって
ふと上を見ると
ここは王子らしいです。
ま、これで一安心!
地獄に再入国しにいきます
でも地獄への入口登りなんですよね!
途中セブンでメロンシューなるものを見つけ、頑張るために買いました。
めっちゃんこ美味しい。また買うと思います。
写真忘れるほど美味しかったです。
さあ、歩きましょう!!
_(:3 」∠)_
のんびり押して歩いてると、1人のおじさんが声をかけてきました。なんと昔は競輪選手の方だったそうです!!そんなすごいお方から、熊本の方は山がすごいよ、大丈夫?頑張って。とのことです。
…なにか恐ろしい情報が聞こえたような気がしますが大丈夫でしょう。足がついてれば歩けます。漕ぎません。
そんなこんなで地獄の入り口に到着!!
まずは海地獄です
ほんとに海みたい。
青色だいすき。
 |
足湯もありました
次は坊主地獄
なんかぽこぽこしててかわいい
お次はかまど地獄
色んな種類がありました。
飲める温泉もありました。ちょっとしょっぱい?
…名前忘れてしまった
なに地獄だっけ
とにかく湯けむりがすごくて、一瞬をねらってとりました。
ワニがいます。
最後、白池地獄
温泉を利用して熱帯魚のコーナーもありました。
地獄めぐり面白かった!!
さあ、やっと今日のスタートです。というより昨日よりマイナス地点です!
でもそのまえにキャリアの不具合が発覚したので直します。_(:3 」∠)_
ネジがどっかいったみたいですね!
持ってるネジはめようと思ったら、携帯用の六角レンチだと幅が狭くてささりません!
ダイソーで六角買って直しました。
毎日ブログのネタを提供してくれる
主人思いの自転車ですね!!
いらんお世話!!
なんか疲れた…!!_(:3 」∠)_
そんなことしてるうちにお腹すいたのでお昼食べます。
マック。なんか無性に食べたかった。
目の前の駄菓子屋は ちゃりんこ!
目的地まで60kmほど。
まあ行けるでしょ、と漕ぎ始めると、10kmくらいで非常に眠たくなってきました。
危ないしちょっと休憩してからにしようかな!なんて思ってると強風が吹き荒れるようになりました。
なんなのさ!!!
この旅ずっと向かい風の強風だよ!!
泣いちゃうぞ_(:3 」∠)_
完全にスイッチ切れました。
今の時点で坂もキツくない50kmならいけますが、風があったら別です。それに今日の蒸し暑さに嫌になってますし!
付近を探索すると24時間の岩盤浴施設がありました。
時間無制限で980円、誕生月の人は300円引き…
深夜料金かからないのすごいね!
ここ行くしかないでしょう!!
お洗濯してから、温泉タイムです。
シーツや袋、タオル等ここぞとばかりに洗います。
温泉に着いたらおじさんがペットボトルのお茶くれました。無理しちゃダメだよ。だそうです。
きっと今日は進むなという天からのお達しなのでしょう!
走行距離 45km
お昼 610
ダイソー 218
温泉 680
洗濯 400
明日は風がないといいな!
|
にほんブログ村
がんばって。
返信削除ありがとうございます!がんばります!
削除こんにちは!九州は温泉がたくさんありますし、立ち寄りで200円や300円てのもありますので入り比べてみるのも楽しいですよ!ただし・・・混浴はワニさんが生息してる場合がありますのでお気を付けください・・・(笑)。
返信削除今日も安全運転で頑張ってくださいね!
見ていただいてありがとうございます!
削除それは知らなかったです!安いのはありがたいですね〜(*˙︶˙*)
ぜひ色んなところに入ってみます!!
ワニさんは怖いですね…!笑
ありがとうございます!がんばります⸜(*˙꒳˙* )⸝