35日目 やる気スイッチ

今日は道の駅やよいからスタートです

朝起きたらなぜか満タンだったモバイルバッテリーが空になり、スマホも66%しか充電できていない…!

今日は漫画喫茶に泊まることがこの時点で決定いたしました。_(:3 」∠)_


もそもそと撤収していると、おじさんが好きなの飲み、とドリンク奢ってくれました。寒かったので暖かいコーンポタージュ飲みました。ありがたや!(*˙︶˙*)
毎朝散歩をしているそうなんですが、やっぱりここは自転車の旅人が多いらしいですね。
お風呂あるしね!!




久しぶりに朝の清々しい空気のなか自転車にのります。最高!!

出発して1kmで道間違えましたが!
大丈夫。たった2kmのロスで済みました。



門司から200kmらしいです。しいたけ?
300kmには松茸でものってるんでしょうか。



10kmほど進むと昨日ここまでこようか悩んだキャンプ場の看板が見えてきました。
温泉併設されてるんです。でもテント貼るのに800円かかるんです。_(:3 」∠)_




びっくりするほど大きいカブトムシでした。
なんとなく哀川翔を思い出しました。


地味にここまでもこれからも坂の連続なんですが、2日間もサボったので元気一杯です!
ゆっくりなのは相変わらずですが⸜(*˙꒳˙* )⸝



ゆーっくり登り続け、後は降りるだけ!


宮崎県に入りました〜!
今日の下りのテーマソングはトトロです。

きっとこれを見たせいだと思います。

トトロのバス停

ここらへんにあったんだ。行きませんけどね。
山の中ですもん!



綺麗な景色にテンション上がったり、
坂を下ったり登ったりしながら延岡の道の駅に到着しました。

ちょっとつまめるものないかな〜








和菓子買う予定だったんです( ˙꒳˙ )あれ?
めっちゃくちゃ大量にあったのと、人気no.1と書かれているのを見て味を知りたくなりました。美味しいけど…量多いね!
ちょっとのはずがガッツリ食べてしまった!


そのあとも山を上ったり下りたりしていくと…



綺麗すぎて顔がにやけますね!

坂は多いですが上ると



こんな景色が見える訳ですからね!疲れも吹き飛びますね!!⸜(*˙꒳˙* )⸝


綺麗な海を横に進んでいくと、道の駅日向に着きました。
多聞丸のおっちゃんが言ってたライダーハウスがすぐ側にありました。というか道の駅に看板立ってました。布団なしで1000円。でも今日は疲れてないのでまだまだ進みますよ!!

でもちょっと休憩_(:3 」∠)_



今度こそ和菓子を買おうと思ったんですが、トマトを見た瞬間、食べたくなりました。おそらく、唐揚げによるほのかな胃のもたれと、最近の食生活による口内炎のせいだと思います。

海見ながら食べよっと移動したらトマト洗うの忘れてました。ま、知ったら触るのも憚られるような物が着いていたとしても、知らなければ着いてないと同じです。


すぐ後ろに水道ありました。
もう食べ終わったよーん_(:3 」∠)_



そのあとも地味にアップダウンが繰り返される中


なぜかお店の前にヤギが5、6頭つながれてたり




綺麗な景色や不思議なお店を見たりしつつ進んでいくと、とうとう門司から300kmに近づいてきました!!いったい300の上には何がついているんでしょうね…!




















宮崎市街地まで後15kmほどになりました。
市街地が近づいていると思えないほど閑散としています。そういえば以前一人旅で宮崎来た時、レンタカーで走っててコンビニなくて辛かった記憶を思い出しました。

そう、宮崎来たことあるので観光すっとばしてます。観光スポット一杯でいいところですよね。馬ヶ背、桃源郷、青島、洗濯岩、鵜戸神宮、日南海岸、野生馬とか!!


高千穂は行ってないです
でも自転車では行きません…!_(:3 」∠)_

観光スポット行かなくても海が最高で宮崎はいい所ですね!!食べ物も美味しい!大好き!



夜ご飯には以前の旅で行けなかったチキン南蛮食べに行きました。




おいし〜!!



走行距離  149km

道の駅 380  220
夜  1010
漫喫  1736
シャワー 324


極端なんだよね
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

コメント

  1. 赤です。5月14日19時過ぎ広島市西区で信号待ちのあなたをみかけた者です。
    50年近く前の私を思い出しとてもうれしく思いました。途中でやめましたけどネ。
    そのとき、声をかけようかとも思いましたが、夜だし、へんなおっさんとおもわれてもいやなので          遠慮しました。自転車好きの友人に話したら、あなたのブログを教えてくれました。
    これから勝手に応援させていただきます。よろしく。

    返信削除
    返信
    1. なんと、あの時に見かけて下さった方がいたなんて(*˙︶˙*)
      見て下さって嬉しいです。ありがとうございます!
      再チャレンジは今からでも遅くないですよ…!笑

      削除
  2. しばらくはのんびりした田舎道が続きますね一安心。
    ポン引きにスカウトとかは無いでしょう 笑えません!

    返信削除
    返信
    1. にゃはは、こーやって関東のお父さんが心配してくれるので安心ですね!笑

      削除

コメントを投稿