37日目 はいはい



お酒を飲んだせいか顔はパンパン、お肌はカサカサ、お腹はペコペコです。お酒のせいは顔のむくみだけですね。


朝ごはんに昨日買った揚げパン食べてみました。あんドーナツのがおいしいと思いました。残念!



撤収作業を終え荷物を取り付けていると、道の駅に商品をだしてるおじさんが声をかけてきました。世間話をしたあとにおじさんが「こないだ同じように自転車の男の子がいたけど、無理して坂漕いだら疲労骨折したんだって」という話をされました。

今から坂を登っていく人間にありがたいお話しを聞かせてくれますね。


やめてくれ〜!


_(:3 」∠)_




ま、でもここの坂はそんなに急でもないので普通に登っていけます。進行方向を見ると、


待ちに待った青空が!!!




後ろを振り返ってみるとすごい天気の違いです。よかった!


晴れ間は見えても相変わらず霧雨は降っているのですが、昨日トラックが通る度に顔面にミストをかけられたことと思えばなんて気持ちがいいことでしょう!!




少し走るとこんな看板が現れました。


急な下り坂…!ローギア…!


登りじゃないのは嬉しいですが急なくだりも怖いですね…!




細い山道を下っていきます。急なカーブがつづくので下りでもスピードを出しすぎないように気をつけます。怖い!


恐る恐る下って行くと何やら景色の良いところが見えてきました。





めちゃくちゃ綺麗。これは寄り道するしかないでしょう!
下りの気分のままここにたどり着いたので、オンステージの開催です⸜(*˙꒳˙* )⸝ひゃっほう!
途中で車の人が来たりしましたがまあいいでしょう!

たぶん雲に隠れているのが桜島でしょうか。青空で見れてよかったですね!


だいぶまったりしてしまいました。なにげなく発見した場所はうれしいですね!




途中突風で止まったりしつつ坂を下り、太い道路に合流しました。下り坂って嬉しいものとばっかり思っていましたが、厄介な下り坂もあるんですね。

そのあとは太い道路を進んでいきます。





程なくして道の駅垂水が現れました!
なんとここには日本一長い足湯があるようです。


気持ちいい~!!10:00ー日没までだそうです。オーシャンビュー!



まだまだ30kmほどしか走っていませんがお腹がすいてきたのでごはんを食べます。




日替わりカレーのようです。今日は黒豚のカレーです!おいしい!
おいもが有名なお店のようで、カレーにもお芋がのっていました。これがめっちゃ甘くて美味しい!!⸜(*˙꒳˙* )⸝

アイスごちそうさまです


お店のママさんやお客さんと話すのが楽しくていつの間にやらすごい時間がたってました。
そろそろ出発しましょう!!




すぐに桜島に入ります。



地味にアップダウンがありますが景色は綺麗ですね。でも路肩を見ると




灰がたまっていました。桜島が以下に日常的に噴火しているかが分かりますね。




そして、なにより…






目が痛いんです!!!!!




(;_;)(;_;)(;_;)





風下




灰が飛んできて、めがしょぼしょぼします。ただでさえ今日は目元が浮腫んでいるのに、これじゃあ目が消えているんじゃないでしょうか。



そんな中なんとかフェリー乗り場につき、係のおっちゃんに今日はマシな方だと聞き、来たの今日でよかった…!!とつくづく思いました。
これよりひどいなんて目が無限の彼方へ行ってしまいます。_(:3 」∠)_


フェリーにのってからは15分ほどで鹿児島港に到着です。





ふと桜島の方を見ると薄暗い雲が…



ではなく灰だそうですね。
すごい_(:3 」∠)_


鹿児島市内へ入ってからも目が痛くて前がろくに見えません。見えないので進めないのです。




今日はもう進めない_(:3 」∠)_ぐすん





更新遅い割に少ないです。
なぜなら酔っ払っているからです。
よいどれ〜_(:3 」∠)_



走行距離  70km


お昼  800
フェリー  270



目が痛い_(:3 」∠)_元気も時間もあるのに
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

コメント

  1. 昨日はお話しさせて頂きありがとうございました、ブログ楽しみに見させてもらいます。マイペースで楽しんで下さい!

    返信削除
    返信
    1. こちらこそありがとうございました!
      お話しできて楽しかったです(*˙︶˙*)

      削除
  2. 既に積もった灰が交通往来で舞い上がり、桜島より鹿児島市内のが辛いかも。
    でも市内抜けたら、いつもののんびり田舎道だから大丈夫。

    返信削除
    返信
    1. たしかに市内の方が辛かったです(;_;)
      はやく脱出したいです!!

      削除
  3. 赤です。ここしかないよ、と店の人が言うので食べたお芋のソフトアイスがけっこうあちこちで
    売っていたのを思い出しました。

    返信削除
    返信
    1. 観光地あるあるですね…!私も同じような経験あります笑

      削除

コメントを投稿