42日目 ちびっこ

3泊4日お世話になったおじちゃま達と、ヨットとも今日でお別れです。

わー寂しいね!



甘えに甘えきった娘っ子でしたが、いつでもとっても優しい方達でした(*˙︶˙*)てへ。


1人の方は、「女の子ひろった〜」なんてお友達たちにLINEを送りまくって「みんなよー食いつくわ〜。入れ食いや〜。」なーんて楽しんでて面白かったですね。

でもそー考えると、私は自転車でヨットを釣ったわけですね。海老で鯛を釣るとはこのことかしらん。



さー!今日はせっかくの晴れです!
たっくさん進んでやろーじゃありませんか!!

スタート地点から坂の上りが始まるなんて、幸先のいいスタートですね!




とりあえず1個目のてっぺん。港の入り口が見えるので少し見てると…



あ、見えましたね〜。ヨットが1艘でてきましたよ〜。行ってらっしゃーい!!


私も行きますか〜!!

と思ったらすぐそこに素敵な場所が!





せっかくなので眺めのいい所で朝ごはんを食べます。そーですお弁当まで作って頂きました。
ありがとうございます…!!


でもまったりしすぎは厳禁です。なぜなら今日の道のりに平坦という言葉は存在しないからです!!つまりジェットコースターのごとく下がったら上がるわけですよ!!


泣けちゃう_(:3 」∠)_




のんびり漕いでいくと、3日前のスタート地点の道の駅に戻ってきました。

道の駅 きんぽう だよ〜



でもまだまだスタート地点についただけなので、出戻り点まではまだあります。先は長いねー!

途中車が通り過ぎる時、「がんばって〜!」と可愛らしい声援を頂きました。姿はお母さんしか見えませんでしたが、多分声の感じから3歳くらいかな〜?ほっこり。



そのおかげか? こないだより楽に登れました。(*˙︶˙*)笑
無事串木野に到着〜!お昼たーべよっと!






Joyfulです。



_(:3 」∠)_


駐車場に手が落ちてるなんともミステリアスなJoyfulでした。






食べ終わって少し漕ぐと、なにやら声をかけられました。見てみると、お!!
お仲間じゃありませんか〜!!



日本一周チャリダーさんに会うのはこれで2人目です。分割で日本一周されてるそうで、あと数県で完了するそうですよ〜。それにしても荷物がすごいな〜!!今日は せんだい まで行くそうです。

せんだい?




少し走ると解決しました。
川内 って せんだいって読むんだね!!



その途中バイクのおじさんに呼び止められ、男の子かと思って前から見たら女の子だからびっくりした、と声をかけてくれたそうです。
梅雨入りしたので、最後の晴れ間にツーリングに来たそうですよ〜。

ありがとうございます〜!




そのあとも延々と上ったり下ったり、まったく〜!!と漕いでいました。そんな時に3人の少年の横を通り過ぎると…

「がんばってくださーい!!!」
「がんばってー!!」

と後ろから何回も声援を送ってくれました!
なんてかわいらしい〜(*˙︶˙*)ほっこり


しかし私の声は通らないことで有名なので、お礼がわりに漕ぎながら手をふっておきました。

あの子達は小4、5くらいかな?
いい少年たちだね!



豚もおだてりゃ木に登るってもんです!
がんばるかー!⸜(*˙꒳˙* )⸝




真っ黒な恵比寿様。松崎しげる?

暑いから道の駅で買い食い


そんなこんなでやっと分岐点の阿久根に着きました。ここからは今より坂の密度が多そうですが、最終のフェリーに乗れればいいでしょう!のんびりでも進みますよ〜。



Oh,なんてこと。ほんとに坂多いね!!

まぁでもいけるでしょ。なんて漕いでると、足に力が入らなくなりました。


あら?_(:3 」∠)_



足はそんなに疲れてないのに力が入らないってことは…腹ぺこ魔人か_(:3 」∠)_


暑くて水分ばっかとってたので、水分でお腹いっぱいになってたんでしょうかね〜。



ちょっとおやつ食べてから坂を歩きました。

へろへろ登ってると少女2人が
「こんにちは。がんばってください」
と声をかけてくれました。

ありがとう…!足はへろへろだけどなんか気持ちが軽くなったよ〜!!⸜(*˙꒳˙* )⸝ほっこり


それにしても皆素敵な子達が多いですね!
少女たちは6年生くらいかな〜?
いい子たちだね〜!






途中の道の駅たちに謎のオブジェたち





そのあとも数キロ間は歩いて登ってると、なんか行けそうだったので最後の坂だけ漕ぎました。


港の前にはマンモス


なんとか港に到着〜!
フェリーで天草へ行きますよ〜。

疲れたしお風呂近くにないから宿とりたいな〜…とダメもとでフェリーから港近くの宿に電話してみると、

「よかよか〜」

と快くokしてくれました。神様!!



宿についてからは



ジュースまでくれました。
やーん、おばあちゃんありがとうございます!






だいたいこんな感じだってさーん。
疲れたよーん。



走行距離  135km


飲み物 250
お昼  753
アイス  75
食材  1180
フェリー  750
宿 3500



明日は観光しながらのんびりしよっと!
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

コメント

  1. 昨日はありがとうございました 後数県ではなくまだかなり残っています…笑 お互い頑張りましょう またどっかで会えたらヨロシクです~

    返信削除
    返信
    1. こちらこそありがとうございました!
      あら?間違えてしまいました!!笑

      はーい!お互い楽しい旅を(*˙︶˙*)

      削除

コメントを投稿