55日目 観光 そして?

へろへろなので適当でーーーす


朝はさんぴこ江津出発です
2日間お世話になりました

5人が散り散りになっていきます







少し走ると昨日の温泉津温泉の看板が、。またきたいですねー








あ、ダメだ寝そう

要約すると
石見銀山で若者と再び出会い、
ワイナリーへ一緒に行き、

道の駅で昨日の自転車3人集合+新たな自転車1人です。









……と、

ここまで書いて寝落ちしてました!!!!




_(:3 」∠)_



結局更新できなかったのでちゃんと書きます。




温泉津温泉をすぎてすぐ、琴ヶ浜に着きました。昨日雨が降ってたのでやっぱり音はなりませんでした。残念!
ま、来たよっていう証拠にパシャリ!




お次はサンドミュージアムにつきました〜。9:00かららしいので30分くらい待ってると、ふと看板が目に入りました。


入場料700円




やーーーめたっ!





花時計だけ撮って帰りました。




さぁ!石見銀山へ向かいます


坂だけど朝で涼しいから気持ちいいね〜


黄色とグレーのやつ顔みたい




わーい!トンネルだぁ!
着いたかな〜と思ったら、観光案内センターへの道が坂でやる気ダウン!
のんびり押してると…

あ、昨日の若いおにーさん


どうやら石見銀山への入り口はこっちじゃないそうです。そうだったのね!

せっかくだから一緒に行きます







人の手で掘ったんだね。すごいなー




そしてそのままおにーさんを道連れにして、島根ワイナリーまで向かいます。
このおにーさん、お昼出発の1日50km走行らしいのですが、ま、若いし!大丈夫!と引き連れました。だって出発地から75kmしかないヨ

にしても重役出勤ですね。



途中、旧大社駅に寄り道







立派な駅だったんですねー


さ、今日の本命!!!
島根ワイナリーへ行きますよ!!

自転車を道の駅に止めさせてもらい出発です_(:3 」∠)_


3kmだったのでてくてく歩きます
おにーさんも道連れです。





ワインの試飲〜!!!!!








ジュースみたい

山盛りのんどこっ
ぐびっ



本物のぶどうジュース


ジュースが1番美味しいという結果でした







そのあとは道の駅に戻りテントを張ってまったりしてると、外から「おーい、おねぇちゃん」と呼ぶ声が

外を見てみると…


あ!昨日の荷物少ないチャリダー!!!



なんと今日も集結してしまいました。爆笑。



そしてさらに九州を徒歩旅してて、下関あたりで自転車を買いチャリ旅に変更したという旅人も増えました。爆笑。
徒歩旅だったから70Lのザックを背負って自転車とか変態だね〜。


そんなこんなで宴会です




お酒頂きました!ありがとうございます



若いおにーさんは1日連れ回され
旅人集結する前の7時頃から大爆睡でした。






走行距離   78km

お昼  426
アイス 300
夜  626


今年のおみくじに
酒に溺れるなって書いてあったな〜
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

コメント