66日目 ごろにゃん

創る家2日目です。

朝はホームベーカリーの焼きたてパンです〜
ほかほか〜!!





2斤のほとんどを私たち2人で食べました。
食べすぎ_(:3 」∠)_



そのあとはあやおさんがお仕事に行ったので、2人でごろごろのんびりタイムです。


にゃ〜ん







久しぶりにオセロ勝負です。












勝利





お昼です



名古屋ソウルフード スガキヤ




おやつです






そのままプチ宴会です







そんなことをしているとあやおさんが帰ってきました。お手伝いタイムの前にチューブ修理をします。


ぷくぷく〜





雨もやんだので皆で草刈りタイムです。




雨上がりでよく抜けます

相方が草刈り機でお掃除




その後はお風呂に入って晩御飯作りですよ〜。今日はカレーです!!


今日も5合炊きます。
量おかしくないかな??








食べるの私たちだけどね_(:3 」∠)_



目玉やくよ〜

いただきます


ご飯と一緒に飲む炭酸は最高だね!!






そのあとは蛍リベンジにいきました。

装備だけはバッチリ






昨日より少なかったけど見れました。
腕が伴いませーん。




帰ってからは相方がマッサージを受けて、撃沈していました。カチコチ星人らしいです。





走行距離   0km



明日は漕げるのかな??
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村

コメント

  1. 今日もお疲れ様!
    パンおいしそー!顔と同じサイズ(笑)
    しかし趣のあるオセロ板ですね~すごーい!
    目玉が涙目になってるし(笑)
    スガキヤ懐かしいですね・・・袋だから100円のかな?
    みの虫さんの後姿が細!!足長!!うらやましい・・・
    食べ物はこの体のどこに行ってしまうのでしょう??

    返信削除
    返信
    1. おいしくておおきかったですね〜笑
      オセロは宿の方の手作りだと思います。お皿等全部手作りでしたよ〜!
      お!スガキヤのことを良くご存知で〜!!
      旅で順調に増えているのでこのもやしも見納めになることでしょう。足の長さは下から撮ったあおり効果のためだです。短足です。_(:3 」∠)_

      削除

コメントを投稿