67日目 戦い
2泊3日過ごした創る家から出発です。
今日は早起きして出よう!なーんて前日まで考えていたんですが、その前日の夜にピアス作りを初めてしまったんですよね。
なぜかというと、帽子とる時に相棒の自転車ピアスくんを片方落としてしまったんです。なので最近片方しかありませんでした。
この時点で早起きは1回諦め、更に寝てから虫刺されの痒さで飛び起き、寝れなくなってから完璧に諦めました。
7:00起床です。
まったり過ごし9時半頃出発です。
二人とも虫刺されにの痒さに悶えながら出発です。
そうなんです。めちゃくちゃ刺されました。
しこり状のものが、主に手足に50箇所はありました。死ぬ〜〜!!!!
自然の中では生きれないわ〜。
先日の食料事件も含め、悟りました。
私はのどかな都会に生きる。_(:3 」∠)_
そんな思わぬびっくり事件に、2人で爆笑しつつ進んでました。
そして真っ先に薬局に寄り、ステロイド系の痒み止めを購入しました。ついでに在庫がきれそうだったのでムヒパッチも買いました。
ピカチュウのだからムヒパッチとは言わないのかな?
その後は、思ったよりきつい山道を登って、ちょっと休憩〜なんてしてたら
お昼寝していました。
こんなとこに登っておやつ食べながらごろついてたら寝ますよね。
3時です。
二人ともあまりの痒さに気を取られ、なかなか進まないので今日は散財dayに決まりました。
きときと寿司に食べに行きます。
向かっている途中に日本一周チャリダーさんに会いましたよ〜。19歳。若っ。
この先のルートを聞くと、岐阜から長野に入ると言うので、これは、まさか…?
乗鞍?
と聞くと、そうです。だそうです。です。
乗鞍挑戦する人多いですね〜。やっぱ男子は挑戦したくなるんですかね〜?私はしません。
色々話ながら進んでいると、私たちの目的のきときと寿司に着いたのでお別れです。
お互いねぶたに行く予定だったので、またねぶたで〜とお別れしました。
美味しい警報…。
その後はお風呂に向かって走っていたんですが、ふと信号待ちで振り返ると相方が消えていました。あれ??と思い、待っていたのに来ないのでLINEをすると
すっこけていたようです。
走行距離 75km
温泉の効能に虫刺されってあったので
信じるよ。治れ〜

にほんブログ村
今日は早起きして出よう!なーんて前日まで考えていたんですが、その前日の夜にピアス作りを初めてしまったんですよね。
なぜかというと、帽子とる時に相棒の自転車ピアスくんを片方落としてしまったんです。なので最近片方しかありませんでした。
![]() |
自転車くんをリメイク 貝殻ピアス |
この時点で早起きは1回諦め、更に寝てから虫刺されの痒さで飛び起き、寝れなくなってから完璧に諦めました。
7:00起床です。
![]() |
朝カレー |
まったり過ごし9時半頃出発です。
二人とも虫刺されにの痒さに悶えながら出発です。
そうなんです。めちゃくちゃ刺されました。
しこり状のものが、主に手足に50箇所はありました。死ぬ〜〜!!!!
![]() |
日焼けすごいな |
自然の中では生きれないわ〜。
先日の食料事件も含め、悟りました。
私はのどかな都会に生きる。_(:3 」∠)_
そんな思わぬびっくり事件に、2人で爆笑しつつ進んでました。
そして真っ先に薬局に寄り、ステロイド系の痒み止めを購入しました。ついでに在庫がきれそうだったのでムヒパッチも買いました。
ピカチュウのだからムヒパッチとは言わないのかな?
その後は、思ったよりきつい山道を登って、ちょっと休憩〜なんてしてたら
お昼寝していました。
こんなとこに登っておやつ食べながらごろついてたら寝ますよね。
3時です。
![]() |
やっと富山 |
二人ともあまりの痒さに気を取られ、なかなか進まないので今日は散財dayに決まりました。
きときと寿司に食べに行きます。
向かっている途中に日本一周チャリダーさんに会いましたよ〜。19歳。若っ。
この先のルートを聞くと、岐阜から長野に入ると言うので、これは、まさか…?
乗鞍?
と聞くと、そうです。だそうです。です。
乗鞍挑戦する人多いですね〜。やっぱ男子は挑戦したくなるんですかね〜?私はしません。
色々話ながら進んでいると、私たちの目的のきときと寿司に着いたのでお別れです。
お互いねぶたに行く予定だったので、またねぶたで〜とお別れしました。
美味しい警報…。
その後はお風呂に向かって走っていたんですが、ふと信号待ちで振り返ると相方が消えていました。あれ??と思い、待っていたのに来ないのでLINEをすると
すっこけていたようです。
走行距離 75km
温泉の効能に虫刺されってあったので
信じるよ。治れ〜

にほんブログ村
ブヨでなきゃいいが?アレルギーが出たら皮膚科直行、市販薬では限界があるので。
返信削除相方怪我してない?砂地に乗ったら、ブレーキもハンドル操作も禁物。スピード落るか、砂地を抜けるのを待つしかないよ。雨天のマンホールや側溝蓋に乗った時も同様だよ。ハンドル切ると、先ず転けるから。
ブヨとゴマ虫には注意、1~2mm 極小さい虫なので、長袖長ズボンで防げるけど、刺されると痒みと膿が酷い。山で額を刺されると、アレルギーで瞼が腫れて遭難するくらい強敵です。
何に刺されたかは謎ですが、一個一個がカチカチでめちゃくちゃ痒いです!!!_(:3 」∠)_
削除相方はちょっとの擦り傷ですんだようです〜。
お疲れ様!大丈夫ですか??仁王さんのおっしゃる通りだと思います。虫刺されの写真見る限り、地腫れしてますのでブヨの可能性が高いですね・・・痛かゆいのですが、かくとかさぶたや跡が残ります。私は山も登るのでブヨはしょっちゅうです(笑)ステロイドの入っている炎症止めの塗り薬(ムヒアルファEX等)やムヒパッチ貼ってアイシング用のシップ(湿布薬の入っていない)や熱さまシート等、氷、保冷剤等で冷やすと炎症が早くなくなります。
返信削除ポイズンリムーバーとかあるといいのですが・・・さすがにチャリダーの人は持ってないですよね・・・
歩くのも皮膚が突っ張ってつらい時もあります・・・仁王さんもおっしゃってましたがひどければ皮膚科にも行ったほうがいいと思いますよ?
相方さん大きな怪我しなくてよかったですね!
おぉ〜!山に登られるんですね!さすがお詳しい!!⸜(*˙꒳˙* )⸝
削除皆さんの意見見て、ちょうど道沿いにあったので皮膚科いってきました〜!
アドバイスありがとうございます!水風呂にでも入って冷やしておきます!ありがとうございます〜
相方は転けたこともネタになるわ〜と笑ってます笑
お疲れ様です。皮膚科行けたのですね?よかったです!塗り薬出ましたか?
削除地方のお医者さんや薬局の店員さんは虫や植物かぶれなど地方ならではの知識をお持ちですから逆に安心です(笑)
長いと1ケ月近く腫れてる人もいますので早く落ち着くと言いですね!
相方様さらにアクロバティックな転け写真期待しております(笑)がくれぐれも
お体には気を付けてくださいね!
塗り薬貰いました〜!やっぱり病院のは市販のより効きますね〜!
削除このまま腫れも引いてくれるといいんですが_(:3 」∠)_
ご心配、アドバイスありがとうございました〜!!
相方に伝えておきまぁす笑